Home » シューレ, 学会情報 » かたちシューレ2011@山中温泉

かたちシューレ2011@山中温泉形の科学会 Society for Science on Form, Japan

東日本大震災について

このたびの東日本大震災によって被害をお受けになったすべての皆様に、心からお見舞い申し上げるとともに、一刻も早い救出・救援と復旧をお祈り申し上げます。 形の科学会一同

ご案内

かたちシューレは自由な雰囲気の中で、日頃のご研究などについて時間をかけて議論しあう、泊まりがけの研究交流の場です。研究発表は、会誌に記事、論文をお書きいただくことができます。 この機会にぜひ参加をご検討ください。

概要

会期 2011年2月19日(土)~20日(日) 会場 山中温泉 河鹿荘ロイヤルホテル  〒922-0126 石川県加賀市山中温泉河鹿町ホ-100  TEL: 0761-78-0017, FAX: 0761-78-0015  ホテルHP  時間 2月19日(土)13:00~ 2月20日(日)~12:00 (2/20(日)9:00~10:00にFORMA編集委員会を行います。) 参加費 17,500円/(学生14,500円) 世話人 平田隆幸、髙田宗樹(福井大学)、松浦康之(名古屋大学)    連絡先:(いたずら防止のためイメージに変換しています) お申し込み お申し込みフォームまたはメールに必要事項をお書きの上、ご登録ください。 【講演申込締切】 2011 年1 月21 日(金) 【参加申込締切】 2011 年1 月26 日(水) 【予稿申込締切】 2011 年1 月28 日(金)  予稿未提出の方は、ご提出願います。  ※予稿はワード形式・PDF形式、A4サイズ2枚でお願いします。体裁については<作成要領(DOC/PDF)>をダウンロードの上、ご利用ください。PDFの場合、やむを得ず印刷の画質が悪くなることがあります。

プログラム

 2月19日(土)  
13:00~13:30 受付
13:30~ 開会の辞 高田宗樹
13:35~15:15 学生セッション
13:35~13:50 I
原田晋作
「剣道における身体運動の多面的計測と評価法の開発」
  概要:スポーツでの身体運動の研究として、剣道の面打ちに着目した。剣道の面打ちを(1)筋電計測(2)バランスWiiボードによる重心移動計測(3)多点動作計測{高精度のモーションキャプチャーによる計測及び簡易システムの開発}の3種類の計測を用いて多面的に計測した。
13:50~14:05 II
波田邦彦
「地磁気センサを応用した蟻型ロボットの可能性」
  概要:蟻を模したロボットを製作した。ロボットは歩測により、自分のいる位置と向いている方向を認識している。しかしロボットが壁に接触したり、ロボット同士で接触する事により、実際の向きとロボットが考えている向きがずれてしまう。そこで地磁気センサを用いて補正する事を試みている。
14:05~14:20 III
吉川一輝
「差分時系列の非線形解析への応用に向けた基礎的検討」
  概要:時系列を記述する数理モデルの性質を明らかにするために、「最大リアプノフ指数」、「並進誤差」といった非線形解析の指標を用いて解析を行った。この際、データに混入したトレンドを除去したり、ノイズの影響を顕著に表わすために差分時系列を用いた。
14:20~14:25 IV
藤本雅史
平田隆幸
「Hodgkin-Huxleyニューラルネットワークモデルによる連続入力パターンの認識」
  概要:Hodgkin-Huxleyニューロンによって構成されたニューラルネットワークの可能性を調べた.シナプス結合の学習則のダイナミクスとして,同時発火のときに,Hodgkin-Huxleyニューロン間のシナプス結合が強化されるというダイナミクスを提案した.ここでは,シナプス結合は興奮性と抑制性のシナプス結合を考えた.提案した学習ダイナミクスを用いて,連続したパターンをその順序を含めて認識することが可能かを試みた.
14:25~14:40 休憩(15分)
14:40~18:00 各発表
14:40~15:00
山本哲也
「日本の放射線被ばくと放射線ホルミシスについて(仮)」 PDF
  概要:人類は、発生以来環境からの放射線にさらされ続けてきた。自然放射線による細胞の突然変異が生物の進化に寄与してきたが、他方で、遺伝的欠陥も生じてきた。これらの2つのバランスで、人類は進化してきたと推定できる。
 放射線はどんなに微量でも危険であるという「しきい値なし直線仮説(LNT仮説)」には根拠がない。現在では「放射線ホルミシス」の研究が積み重ねられ、「放射線は微量であれば逆に健康によい」というのが定説となりつつある。ホルミシス作用を前提として認めれば、ラジウム温泉などが果たす治療効果なども科学的に説明がつく。本発表では放射線のリスクと便益について説明したあと、放射線ホルミシスを疫学的証拠をあげ、概説する。また、放射線の形についても言及する。
15:00~15:30
杉本剛
「図解論の展開」  PDF
  概要:Visual Literacyという考え方がある。これに対する筆者の造語が「図解論」である。文字だけからなる文書を連続型テキスト、図を含む文書を非連続型テキストという。非連続型テキストの扱いに長けるための理論・技術の体系が図解論である。創り、分析し、評価することを繰り返す。
15:30~16:00
小山耕平
「植物1本の葉の集団の拡大生長」  PDF
  概要:植物1個体(例えばヒマワリ)上の葉の集団は、様々な時期に出現した葉から構成され、齢構造およびサイズ構造を持つ不均質な集団である。また、これは動的に変化する集団でもある。本発表では、植物1個体の光合成速度を求めるという問題を、葉の集団の幾何学的相似性に着目する事で、簡単な式で表せる可能性について紹介する。またこれにより、この様な不均質な葉の集団である植物が、均質な葉の集団と同様の指数的成長をするメカニズムについて述べる。
16:00~16:15 休憩(15分)
16:15~16:45
沓名健一郎
「書のかすれの美」(ワークショップ)  PDF
  概要:書における潤渇は「筆力」と呼ばれる力の強弱を表し、かつ情感・色彩感を表すこととなる。もちろん空間的な余白との対比によって絵画的な叙情や響きなど、書空間が演出されての線の調和であって、線単体で存在することは困難である。よって線は内外のテンションのバランスの中に、その情感を活かしきることによって表現が成り立たされねばならない。文字の大小、粗密、傾斜などを踏まえ、線質には主に、遅速緩急、細太、潤渇がある。これについて実際に書いて表現していただく。色のマジックにも触れて頂く。
16:45~17:15
高木隆司
植田 真
「考古学パターンの数理解析」(ワークショップ)  PDF
  概要:石刻絵画や縄文土器など、古代のパターンは数理的な解析が可能である。
講演では、著者らの最近の数理的解析結果を示す。ワークショップでは、参加者がこれらのパターンを実際に作ることを試みる。
17:15~17:45
小野里雅彦
「がれき形態論―倒壊家屋のかたちへの工学的アプローチ」  PDF
  概要:大地震などにより倒壊した家屋から被災者を救出するためのレスキューロボットの開発などが国内外で進められている.しかしながら,それらの活動の場であるがれきに対する学術的知見はほとんど形成されてこなかった.著者の研究グループにおいては,がれきを工学的な研究対象としてその性質を分析し,レスキュー活動や機器開発を支援する知見を蓄積することを目指した「がれき工学」を提唱し,研究を行っている.本報告においては,倒壊家屋によるがれきの空間的性質に関して,がれきの定量的評価指標と局所最大空球ネットワークによる内部空間構造化について説明する.
連絡等 翌日へ準備連絡等
18:00~18:30 休憩・手続き等
18:30~20:30 夕食~懇親会

 2月20日(日)  
9:00~10:00 FORMA編集委員会
10:10~11:50 各発表
10:10~10:50
北岡裕子
「体感、肺のかたちからくり」  PDF
  概要:気管から肺胞までの4D(=3D+時間)モデルを生成するフリーソフト(Lung4Cer)を開発したので、参加者の皆様に試用していただきたい。4Cとは、CataChiCalaCliの略語である。本ソフトが出力する4D有限要素モデルの可視化には、既存のフリーソフト(ParaView、米国製)を用いる。受講前にLung4CerとParaViewを各人のPC(WinXp以上、メモリー1GB以上)にインストールしていただき、ディスプレイ上のモデルの動きと各人の呼吸運動を同期させて、肺のかたちからくりを体感していただく。肺に限らず、生体の4D構造を表現・伝達する方法について、皆様で検討していただきたい。
※Lung4Cerは、筆者の個人ホームページ(http://www7b.biglobe.ne.jp/~lung4cer)から、マニュアルとともに自由にダウンロードできます。ParaViewも簡単にダウンロードできます(http://www.paraview.org)。これらのフリーソフトを、持参されるノートパソコンにインストールしてお越しいただけると幸いです。発表中にこれらのフリーソフトを用います(Lung4CerはWindowsにのみ対応し、かつメモリが1GB以上必要です。お持ちのパソコンがMacもしくはメモリ不足の場合は、お近くの方と共同でご覧いただくことになります)。

10:50~11:10
根岸利一郎
「形からの抽出点による乱雑さの評価」 PDF
  概要:形の乱雑さの尺度としてのエントロピーとその形から抽出した点による乱雑さの評価についてを比較検討する。
11:10~11:20 休憩(10分)
11:20~11:40
清水祐樹
「視覚について考える教材」(仮)+展示 PDF
  概要:視覚について考える教材
生物の授業で「目と視覚」について扱う内容がある。最近10年くらいで、学生の知識や生活体験が大きく変化しており、それに合わせた演示実験の例をいくつか紹介する。
※形の科学会25周年記念DVDの試作版をお見せする予定。
11:40~12:00
日高芳樹
「ソフトモード乱流の秩序と欠陥」 PDF
  概要:液晶電気対流に現れるソフトモード乱流は,局所的な対流構造の向きが時間空間的に不規則に変化する時空カオスである.しかし,印加電圧の周波数を変えたり磁場を印加したりすることによって,対流の向きの自由度が変化する.画像解析によって,この自由度を定量的に記述する方法について述べる.また,対流構造中に存在する新しいタイプの線状欠陥についても報告する予定である.
講評 平田隆幸
12:00 閉会の辞 松浦康之
解散

 その他申込者  
FORMA編集委 甲斐昌一
世話人 平田隆幸、高田宗樹、松浦康之
※お申込みいただいた方で、こちらに記載されていない方は、受付が確認されておりません。申し訳ありませんが、世話人まで直接お申し付けください。

アクセス他

交通 <電車> JR加賀温泉駅よりタクシーまたは、シャトルバス
    (電車の到着に合わせて、シャトルバスを手配する予定。)
  路線検索 ( リンク ):Yahoo路線情報
時刻表検索( リンク ):えきから時刻表
  <車> 北陸自動車道 加賀ICより 約13km 車で30分、小松空港より 約23km 車で50分
  カーナビ検索( リンク ):NAVITIME
カーナビ検索( リンク ):ルートガイド/goo地図
  平面駐車場  <無料>です。
1月中旬~2月迄は大雪に見舞われます。山中温泉街から当ホテル迄の幹線道路は、融雪装置が完備していますので安心してお越し下さいませ。但し、スノータイヤ又は、チェーン装着でお願いいたします。
地図  
  Google Map( リンク
 
大きな地図で見る
   

おしらせ他

設備

設備 ビデオプロジェクタ 詳細やその他の希望については、平田・高田・松浦までお申し付けください。

ホテル施設紹介

設備 大浴場(温泉)・各居室にバストイレ付
  詳細については、世話人までお尋ねください。
最終更新日: 2011年12月20日
2011年02月19日土曜日/2011-02-19T13:00:19+09:00 category : シューレ, 学会情報 タグ: ,
Copyright(c) 2011 形の科学会 Society for Science on Form, Japan All Rights Reserved.