Home » 学会情報, 後援・協賛 » 第16回日本感性工学会大会を協賛します 9/4-6

第16回日本感性工学会大会を協賛します 9/4-6形の科学会 Society for Science on Form, Japan

形の科学会は、第16回日本感性工学会を協賛します。

第16回日本感性工学会
【期間】2014年9月4日(木)〜6日(土)
【会場】中央大学 後楽園キャンパス(〒112-8551 東京都文京区春日1-13-27)
【テーマ】進化する感性
【大会HP】大会案内

形の科学会会員は日本感性工学会会員と同様の参加費で参加することができます。

開催期間 2014年9月4日(木) ~ 2014年9月6日(土)

会   場 中央大学 後楽園キャンパス

       (〒112-8551 東京都文京区春日1-13-27)

        http://www.chuo-u.ac.jp/access/kourakuen/
大会テーマ 「進化する感性」

大会概要

 感性は一般的に個人の趣味や嗜好といった意味合いで解釈されることが多く、変化に富む動的なものというよりは静的なものであると考えられがちです。しかし実際には、感性は取り巻く環境によって変化するものです。たとえば、ソムリエは様々な言葉でワインの香や味を表現してくれます。我々はそれを見てソムリエが豊かな感性の持ち主であるからだと考えます。しかしながら、ワインに関する語彙は、ガスクロマトグラフィーという分析装置技術の進展によって飛躍的に増加したという側面もあります。古くは、「リンゴのような酸味」「アーモンドのような香り」など、実際に自分たちの体験から来る比喩を用いていたのですが、ガスクロマトグラフィーで詳細な分析ができるようになってからは、あるワインの成分には枯れ葉と同じ成分が含まれているといったことがわかるようになりました。ワインの香りとしては意外なものも多く含まれているのですが、ソムリエたちはその香りを嗅ぎ分けられるように研鑽を積むのだそうです。このように、技術の進化や社会の発展が人々の感性を研ぎ澄ませることもあります。そして豊かに進化した感性がさらなる革新を促進することもあるでしょう。
 新しい技術や社会の変化が感性を進化させ、進化する感性がさらなる技術の進展や社会の発展を促す――、今回の感性工学会大会では、感性のインタラクティブな進化について焦点を当てて考えてみたいと思います。会場は東京都文京区、近代的な都心でありながら江戸や明治時代の面影を残す伝統的な地域でもあります。今大会が皆さまに感性の進化について思考し共に議論して頂く機会になれば幸甚です。実行委員一同皆様のご発表、ご参加を心よりお待ちしております。

大会実行委員長 庄司裕子(中央大学)

特別講演

9月5日(金)11:00-12:00 S会場(5533)

■特別講演1
演題: 「橋のデザインは面白い!」 
鈴木 圭 氏
(公財)原子力環境整備促進・資金管理センター 処分工学調査研究プロジェクト プロジェクトリーダー

9月5日(金)13:00-14:00  S会場(5533)

■特別講演2
演題: 「「東北の地域資源を活かした商品開発 東日本大震災被災地の企業の変化」
有路 正浩 氏
経済産業省 東北経済産業局 東日本大震災復興推進室 室長

9月5日(金)16:30-17:30  S会場(5533)

■特別講演3
演題: 「感性とビジネス、3つの杖」
鍋山 徹 氏
(一財)日本経済研究所 チーフエコノミスト・専務理事・地域未来研究センター長

※特別講演は、一般公開(無料)しておりますので、どなたでもご参加いただけます。
直接会場にお越しください。
なお、その他をおひとつでも拝聴される場合は、参加費がかかります。
事前申込は締め切りましたので、当日会場にてお申込みください。

当日料金はこちら

申込スケジュール

詳細は以下をご参照ください。
発表申込 締切りました
参加申込 締切りました

備考・諸注意

【受付:6号館1階】
(1)セッション(一般・査読・企画)の発表者の方へ
会場にはプロジェクタのみ準備しています。発表に使用するパソコンは各自でお持ち下さい。
プロジェクターへの接続は、アナログRGB端子(VGA)がご利用できます。
他に必要なコネクター等はご自分でご用意願います。

(2)無線LANについて
休憩室6405教室でお使いいただけます。

(3)昼食について
学内の食堂(3号館)の営業時間は11:00 ~ 15:00、店舗(5号館地下)の営業時間は11:00 ~ 16:00 です。
土曜日は休業です。

(4)喫煙について
6号館横の桜広場に喫煙コーナーがあります。
決められた場所以外での喫煙はお断りいたします。

(5)懇親会
9 月5 日(金)18:00~20:00 東京ドームホテル 地下1 階 オーロラ
(東京都文京区後楽1−3−61 TEL03-5805-2111)
※懇親会場まではご自分でお越し下さい。会場までの案内図は受付で配布します。

(6)ポスターセッションについて
ポスターのサイズ:A0サイズ以内
ポスターの掲示可能期間:9/4(木)9:00~9/6(土)14:30

コアタイム
而立の会ポスターセッション: 9月5日(金)14:00-15:00
ポスターセッション1: 9月5日(金)14:00 -15:00 (偶数番号)
ポスターセッション2: 9月6日(土)13:00 -14:00 (奇数番号)

※ポスターのコアタイム中およびその前後30分は必ず掲示してください。
(ポスター評価のため)
※ポスターは各自お持ち帰りください。
※ポスター・展示会場は6号館3階の6301,6302,6310です。
(6号館1階にある受付を済ませてから、掲示・展示をお願いします)
  

プログラム

◆プログラム
確定プログラム公開日:2014年8月19日(火)
タイムテーブル(確定版)
プログラム(確定版)
※講演1つあたりの時間は、一般セッションは15分(講演12 分+質疑3分)、査読セッションは20分(講演15 分+質疑5 分)、企画セッションについては各セッションの事情に応じて様々となっております。

◆総会・表彰式
日程:9 月4 日(木) 総会:9:00~ 表彰式:9:30~
会場:中央大学 後楽園キャンパス 5号館5階 S 会場(5533 教室)
(〒112-8551 東京都文京区春日1-13-27)

◆その他
中央大学ヒューマンメディア工学研究室Human Media Lab(加藤研究室)
研究室公開 in 第16回感性工学会大会(140904)
日時:9月4日(木) 詳しくはこちらをご覧ください。

実行委員・協賛

【実行委員会】
実行委員長   : 庄司裕子 (中央大学)
プログラム委員長 : 荻野晃大 (京都産業大学)
実行委員:
加藤俊一 (中央大学)
椎塚久雄 (工学院大学)
大谷毅  (信州大学)
布川博士 (岩手県立大学)
金子孝一 (宮城大学)
柴田滝也 (東京電気大学)
福本誠  (福岡工業大学)
石川智治 (宇都宮大学)
木下雄一朗(山梨大学)
工藤康生 (室蘭工業大学)
および 日本感性工学会理事・参与・監事

【後援・協賛】
後援・協賛学会の会員の方には、正会員の参加費が適用されます。
後援:日本学術会議
協賛: (順不同) 
一般社団法人 日本生体医工学会
公益社団法人 日本工学アカデミー
日本材料科学会
一般社団法人 日本塑性加工学会
一般社団法人 照明学会
日本味と匂学会
一般社団法人 繊維学会
公益社団法人 日本材料学会
公益社団法人 日本生物工学会
ファッションビジネス学会
一般社団法人 日本人間工学会
一般社団法人 日本繊維機械学会
公益社団法人 精密工学会
一般社団法人 電子情報通信学会
日本顔学会
公益社団法人 日本化学会
公益社団法人 土木学会
日本神経回路学会
一般社団法人 日本繊維製品消費科学会
一般社団法人 人工知能学会
一般社団法人 日本計算工学会
日本知能情報ファジィ学会
システム制御情報学会
公益社団法人 化学工学会
公益社団法人 自動車技術会
日本行動計量学会
公益社団法人 日本オペレーションズ・リサーチ学会
一般社団法人 日本応用数理学会
特定非営利活動法人 横断型基幹科学技術研究団体連合
特定非営利活動法人 ヒューマンインタフェース学会
公益社団法人 日本金属学会
日本色彩学会
一般社団法人 教育システム情報学会
特定非営利活動法人 日本バーチャルリアリティ学会
一般社団法人 日本機械学会
公益社団法人 におい・かおり環境協会
一般社団法人 情報処理学会
一般社団法人 電気学会
公益社団法人 日本心理学会
公益社団法人 高分子学会
日本認知科学会
公益社団法人 計測自動制御学会
公益社団法人 日本セラミックス協会
日本リアルオプション学会
一般社団法人 日本建築学会
一般社団法人 日本品質管理学会
社会・経済システム学会
日本社会心理学会
一般社団法人 日本ロボット学会
日本化粧品技術者会
形の科学会
公益社団法人 日本経営工学会

最終更新日: 2017年6月2日
2014年06月06日金曜日/2014-06-06T12:24:00+09:00 category : 学会情報, 後援・協賛 タグ:
Copyright(c) 2014 形の科学会 Society for Science on Form, Japan All Rights Reserved.