第71回 形の科学シンポジウム

「形、模様、画像の時間変化の科学と応用」



目が捉える映像は動きのある画像であり、時間により場面が変わっていきます。そのため、我々は雲の動き、水の流れを感じることができます。この世界には数分の観察で変化がわかるものから、植物の成長のように数ヶ月の観察で分かる変化、都市の構造、鍾乳石のように数年単位の変化など、様々なタイムスケールでの形、模様、画像の時間変化が存在します。その時系列を追って初めて、その現象の裏に隠れた法則性が発見されることがあります。本シンポジウムでは生物、無生物、自然、人工問わず、形、模様、画像の時間変化に潜む科学やその応用法に焦点を当てます。


6月18日(土)特別および招待講演 千葉市科学館企画展示室
(特別および招待講演の時間帯は無料公開です。どなたでもご自由にご参加いただけます。展示は常時入場無料です)

6月18日(土)
10:20 - 11:20

北畑 裕之(千葉大学理学研究科)

 「化学反応によって駆動される液滴運動」


 界面の張力が一様でない液滴について、その内部に対流が生じると、液滴がどのように運動するかを分析します。

6月18日(土)
11:20 - 12:20

青木 圭子(東邦大学理学部大型プロジェクト)

 「渦・波動・不安定性」


 渦と波は身近によく見られる現象ですが、液体だけではなく、粉粒体にも見出すことができます。粉粒体の渦や波について、不安定性と関係づけて議論します。
6月18日(土)
13:20 - 14:20

中田 友一 (中京大学国際教養学部)

 「金平糖とその類似構造」

金平糖の生成過程と類似する構造は身の回りにも見出すことができます。そこで、どこが似ているのかに注意しながら金平糖の研究を紹介します。

6月18日(土)
14:20 - 15:20
松下 貢(中央大学理工学部)

  「バクテリアのコロニー形成 ―実験とモデル―」


 微生物のバクテリアのコロニー形成には、人間が集落や都市を形成することとも共通する性質があります。バクテリアのコロニー形成の実験とそのモデルを議論します。
6月18日(土)
15:20 - 16:20
坂本 信一(千葉大学大学院医学研究院泌尿器科)

「尿路結石形成のメカニズム」


 尿路結石は比較的に広くみられる病気の1つです。近年では尿路結石とメタボリックシンドロームとの関係も指摘されています。日本人の尿路結石の特徴とその形成過程について議論します。
6月18日(土)
16:20 - 17:20
井宮 淳(千葉大学総合メディア基盤センター)

  「CT, MRI画像からの心臓内血流の再現」


 CT, MRIで得られるデータから、心臓内血流の様子を再現し可視化する方法について、分かりやすくご講演いただきます。

6月19日(日) 千葉市科学館一般向けワークショップ企画
形の科学シンポジウムと並行して、科学館では会員による一般向け企画がそろっています。
こちらをご覧ください。
なお、19日のシンポジウムは千葉大キャンパスで行います。


  
【会期】 2011年6月17日(金),18日(土),19日(日)

【会場】千葉大学自然科学系総合研究棟1(1階)大会議室
自然科学研究科
千葉市科学館企画展示室(18日(土))
千葉市科学館アクセス
千葉大学総合メディア基盤センター住所 〒263-8522千葉市稲毛区弥生町1-3 交通案内

【プログラム】発表プログラム
【主催】 形の科学会
【共催】 千葉大学総合メディア基盤センター、千葉市科学館

【代表世話人】 植田毅
【申込先 問合せ先】代表世話人 植田毅
〒182-8570東京都調布市国領町8-3-1 東京慈恵会医科大学医学部物理学研究室
Tel:03-3480-1151ex2211, Fax: 03-3480-4591
E-mail: tsuyoshi_ueta[at]jikei.ac.jp (メールアドレスの[at]の部分は@で置き換えてください。

【参加費】 会員・非会員ともに一般3000円、学生1500円
【懇親会】 2011年6月18日(土)夕方、三井ガーデンホテル
【懇親会費】 会員・非会員ともに一般5,000円、学生2,000円

参加申し込み

形の科学シンポジウムは会員・非会員によらず講演申込、参加(聴講)ができます。当日参加も可能ですが、懇親会に参加される場合は必ず事前に申込みしてください。 一般講演を聴講される場合は参加費を頂戴いたします。

【講演申込受付開始日】 2010年11月22日(月)

【講演申込締切日】 2011年4月22日(金)
【予稿原稿提出締切日】 2011年5月6日(金)
【参加申込締切日】 2011年6月10日(金)


【講演申込の方法】 以下の講演申込フォームに必要事項を記入し、 電子メール、郵送、またはFAXにて代表世話人 植田毅 宛にご送付ください。

------------------------------ 切り取り線 ------------------------------
■■■講演申し込みフォーム(第71回 形の科学シンポジウム)■■■
・氏名:
・所属:
・住所(連絡先):
・電子メール:
・電話:
・ファックス:
・講演題目(仮題でも可):
・発表希望セッション(以下1〜6から一つ選ぶ)
  1.形、模様、画像の時間変化の科学と応用:第71回シンポジウムメインテーマ
  2.形の科学一般:あらゆる分野での形にかかわる自由な内容の講演を受け付けております。
  3.形と知:分野を問わず、自由な形式での、哲学・人文・芸術・デザイン・教育・作品紹介などあらゆるタイプの活動のご紹介。
  4.展示:自由な形式の作品・研究発表ポスターなどの展示。展示作品をもちいた実演、販売も行えます。展示のみの場合、5分間のご講演もお願いする予定です。
  5. Forum:自由なテーマで、各自の研究領域の問題や成果、興味深い「かたち」に関する話題などをご紹介いただけます。分野を越えて興味を高め合う場にいたしますので、専門的な詳細の説明は最小限にとどめ、非専門家にも分かるような発表をお願いします。また、Forum講演者には、シンポジウムにForma誌(カテゴリー:Forum)への4枚以内の投稿原稿をご持参いただきます。講演時間と討論時間を10分ずつ設ける予定です。
・懇親会(2011年6月18日(土)夕方): [参加 ・ 不参加](どちらか一つだけ選ぶ):
  参加の場合:自分と同伴者を合わせた参加人数: [  ]人
・その他(質問事項、希望事項、発表希望日など):
------------------------------ 切り取り線 ------------------------------

<注意事項>
〇ご講演はお一人一件までとします。
〇発表時間は25分(5分程度の質疑応答を含む)を予定しています。
「展示」のセッションでは自由な形式の作品・研究発表ポスターなどを展示していただくことができます。展示作品をもちいた実演、販売も行うことができます。
〇講演申込をした方は、以下の「参加(聴講)申込みフォーム」は不要です。
【予稿原稿の提出方法】 予稿原稿作成要領( PDFワード )を参考に予稿原稿を作成し、 電子メール添付、または郵送にて代表世話人 植田宛にご送付ください(PDFファイル,ワードファイルのほか手書き原稿も受付けます)。

【参加(聴講)申込の方法】 以下の参加申込フォームに必要事項を記入し、 電子メール、郵送、またはFAXにて代表世話人 植田宛 にご送付ください。
------------------------------ 切り取り線 ------------------------------
■■■参加(聴講)申込みフォーム(第71回 形の科学シンポジウム)■■■
・氏名:
・所属:
・住所(連絡先):
・電子メール:
・電話:
・ファックス:
・懇親会(2011年6月18日(土)夕方): [参加 ・ 不参加](どちらか一つだけ選ぶ):
  参加の場合:自分と同伴者を合わせた参加人数:[  ]人
・その他(何かあれば書いてください):
------------------------------ 切り取り線 ------------------------------
<注意事項>
〇参加申込無しでの当日参加も可能です。 懇親会に参加される場合は必ず事前にお申し込みください
〇「講演申込フォーム」を提出済みの方は、「参加(聴講)申込みフォーム」の 提出は不要です。ただし、登録内容に変更が生じた場合はお知らせください。
【提出先】 講演申込先、予稿原稿提出先、参加(聴講)申込先は、 いずれも以下です。
代表世話人 植田毅
電子メール: tsuyoshi_ueta[at]jikei.ac.jp (メールアドレスの[at]の部分は@で置き換えてください。
住所: 〒182-8570東京都調布市国領町8-3-1
    東京慈恵会医科大学医学部物理学研究室 植田 毅 宛
Tel:03-3480-1151ex2211, Fax: 03-3480-4591


形の科学会トップページへ戻る