Home » 記事一覧

‘学会情報’ Category

第86回形の科学シンポジウム「形と人間」@千葉大学 2018.11/28-30

2018-09-09

第86回形の科学シンポジウム「形と人間」@千葉大学 自然界は形が満ち溢れています。自然界の中で生存する人間は、当然のことながら形を観察し、観察結果を外界の理解に利用している。一方、人間自体、臓器自体も空間に存在する形であ […]

「ジオパークのミュージアム展」<後援>@新潟大学駅南キャンパス「ときめいと」 7/7-8/31

2018-06-21

形の科学会は新潟大学新潟大学駅南キャンパス「ときめいと」の次の展示会を後援します。 「ジオパークのミュージアム展」(2018/7/7-8/31) 糸魚川ユネスコ世界ジオパークの関連事業として、「ジオパークのミュージアム展 […]

第20回日本感性工学会大会 <協賛>@東京大学本郷 9/4-6

2018-06-20

形の科学会は、第20回日本感性工学会を協賛します。 開催概要 第20回日本感性工学会大会 開催期間    2018年9月4日(火)〜6日(木) 会  場    東京大学工学部二号館         〒113-8656 東 […]

平成30年度形の科学会賞候補者推薦受付 -4/30

2018-03-08

平成30年度形の科学会賞候補者推薦について 形の科学会 会員各位 厳冬の候、ますますご清祥のことと拝察いたします。 さて、平成30年度の学会賞候補者の推薦受付を行います。締切りは平成30年4月30日(月)です。 本年も功 […]

第85回形の科学シンポジウム「かたちの機能,機能のかたち」@東北大学 2018.6/22-24

2018-02-14

第85回形の科学シンポジウム「かたちの機能,機能のかたち」@東北大学 「かたち」と「機能」は表裏一体,切っても切れない関係にある.機能は,かたちの運動やかたち同士の相互作用から生み出され,ある機能を果たすための最適のかた […]

かたちシューレ2017 in 富山県立大学 2018.03.03-04

2017-12-23

かたちシューレ2017 in 富山県立大学 この度、「かたちシューレ2017 in 富山県立大学」を以下の内容にて開催致しますのでご案内申し上げます。 かたちシューレは、形の科学に関する研究や日ごろのご研究などについて時 […]

第84回形の科学シンポジウム「ビッグデータとかたち」@長崎大学 12/8-10

2017-09-08

第84回形の科学シンポジウム「ビッグデータとかたち」@長崎大学  AI技術は社会の様々な分野で実用化の段階を迎えている.その急速な進歩を支えているのが,デジタル化された巨大な情報集積のビッグデータである.自動運転では,人 […]

新潟大学コア・ステーション形の科学研究センター シンポジウム(公開) 9/2

2017-08-24

【シンポジウム】 魚・棘皮動物・放散虫のかたち 開催概要 シンポジウム 魚・棘皮動物・放散虫のかたち 日時: 2017年9月2日(土)14:30-18:00 場所: 新潟大学理学部附属臨海実験所(新潟県佐渡市達者87) […]

放散虫とかたち展(新潟大学)7/12-8/31

2017-07-29

「放散虫とかたち展」 水中をただようプランクトンは「かたち」の宝庫です。さまざまなプランクトンの中でも、ひときわふしぎで美しい「放散虫」がみせるケイ酸質殻の世界を、写真と立体模型を通して紹介します。「放散虫」を身近に感じ […]

第19回日本感性工学会大会 <協賛>@筑波大学東京キャンパス 9/11-13

2017-06-02

形の科学会は、第19回日本感性工学会を協賛します。 開催概要 第19回日本感性工学会大会 開催期間    2017年9月11日(月)〜13日(水) 会  場    筑波大学東京キャンパス         〒112-001 […]

第15回国際放散虫研究集会 InterRad XV in Niigata 2017<講演申し込みのご案内 ※6月15日まで> @新潟大10/22-27

2017-06-02

第15回国際放散虫研究集会(InterRad XV in Niigata 2017) <ご注意> 国際放散虫研究集会の講演要旨締め切りが6月15日に迫っています。 ぜひ多くの皆様のお申込みをお願い致します。 開催概要 第 […]

第83回形の科学シンポジウム「伝統の形と形の科学」@金沢工業大学 6/10-11

2017-03-02

第83回形の科学シンポジウム「伝統の形と形の科学」@金沢工業大学  金沢は伝統工芸が今もいきづく街です。金沢の伝統工芸を見ると工芸士たちの手による緻密な造形美があります。例えば、冬の重たい雪から樹木を守る雪吊りや、表通り […]

平成29年度形の科学会賞候補者推薦受付 -3/31

2017-01-20

平成29年度形の科学会賞候補者推薦について 形の科学会 会員各位 厳冬の候、ますますご清祥のことと拝察いたします。 さて、平成29年度の学会賞候補者の推薦受付を行います。締切りは平成29年3月31日(金)です。 本年も功 […]

かたちシューレ2016 in お茶の水 12/23-24

2016-11-15

かたちシューレ2016 in お茶の水 この度、「かたちシューレ2016 in お茶の水」を以下の内容にて開催致しますのでご案内申し上げます。 かたちシューレは、形の科学に関する研究や日ごろのご研究、お気づきになっている […]

第82回形の科学シンポジウム「産業技術とかたち」@産業技術総合研究所つくばセンター 10/7-9

2016-08-09

第82回形の科学シンポジウム「産業技術とかたち」@産総研つくばセンター  会場となる産業技術総合研究所は、エネルギー・地球環境・バイオ・材料・エレクトロニクス・計量標準などに関わる産業技術の研究・開発を行っている我が国最 […]

新潟大学コア・ステーション形の科学研究センター シンポジウム(公開)「放散虫・魚・樹木のかたち」9/3

2016-08-09

「放散虫・魚・樹木のかたち」 新潟大学コア・ステーション 形の科学研究センターは、「形」を介して幅広い学問体系を相互にリンクし,学際的・分野横断的な新しい研究領域を開拓します。本研究センターを中心として,形の科学に関する […]

「ジオパークの石ころ展」7/13-8/27

2016-08-09

「石ころ」はもっとも身近な地質(ジオ)です。「石ころ」にひめられたジオ物語を通して、新潟県下のジオパークである、糸魚川、佐渡、苗場山麓ジオパークを紹介します。「石ころ」をさらに身近に感じてもらうために、子どもたちを対象に […]

「積水化学 自然に学ぶものづくり研究助成」募集(2016年度) -6/30

2016-05-29

「積水化学 自然に学ぶものづくり研究助成」募集(2016年度) 1.募集対象:自然に学んだ基礎サイエンスの知見を活かし、「自然」の機能を「ものづくり」に活用する研究 2.助成件数・金額   1,「ものづくりテーマ」 1件 […]

11th IEEE International Conference on Computer Science Education (IEEE ICCSE2016)@名古屋大学 8/22-26

2016-04-02

IEEE ICCSE2016 11th IEEE International Conference on Computer Science Education 本会議は、米国電気・電子技術者協会IEEEから技術的な支援を […]

国際研究集会「蝶の斑紋多様性の理解に向けた統合的アプローチ(IABP-2016)」後援 8/1-3

2016-03-02

国際研究集会「蝶の斑紋多様性の理解に向けた統合的アプローチ(IABP-2016)」を後援しています。どうぞご参加ください。 概要 藤岡知夫博士の「日本の蝶コレクション」が中部大学蝶類研究資料館(仮称)へ移管されるのを記念 […]

Copyright(c) 2016 形の科学会 Society for Science on Form, Japan All Rights Reserved.